2013年03月06日

花粉症対策


本格的に花粉症の季節になりました。
私が花粉症にかかったのは、確か小学生低学年ぐらいだったと思います。
当時はあまり花粉症患者がいなくて、集中が切れてボーっとしていると腑抜け扱いにされ、すごい腹立たしかった記憶が…。

かれこれ二十数年来の付き合いですが、毎年「飲み薬+点鼻薬+目薬」でしのいできました。
この時期街でマスクをしている人をよく見かけますが、個人的にマスクが苦手です。
マスクをしながらしゃべっていると息苦しくなってくるし、コーヒーを飲む度に外すのも面倒だし、しょっちゅう付け外ししていたら意味ないやんと思ったり。

でも薬は薬で眠たくなる副作用があるので、結構つらいです。
ところが最近、新しい花粉症グッズがいろいろ発売されているらしいので、ちょいと試してみることにしました。

まずはコレ↓
花粉症対策
「クリスタルヴェール」

これを塗布すると、イオンの力で鼻に花粉が入らないようにするというもの。
さっそく近所のドラッグストアで買ってきました。
メーカーのサイトを見ると、ゴマ粒大の量を指先に出し、軽く指で伸ばして鼻の穴の周りに塗りたくるとのことです。
既に鼻がムズムズきていたので、急いで塗ったものの…

全然くしゃみが止まりません。

当たり前の話ですが、鼻の中の花粉を全部追い出してから塗らないと意味がないようです。
(先に気づけよ…)

仕方ないので、もう一度ドラッグストアに走って、コレを買って来ました↓
花粉症対策
「Mist Wash」

普通の点鼻薬と違い、症状を抑えるのでなく、水で花粉を洗い流すモノらしいです。
人間の体液に近い成分なので、鼻に流しこんでもツンと来ないとのこと。

注意書きでは、片方の鼻で3プッシュするように書かれていましたが、実際やってみると、3回ではくしゃみが止まりませんでした。
中身が霧状ではなく液体で出てくるので、下を向いたままやるとすぐにドボドボ液が流れ落ちてしまいます。
なので、気持ち上を向くぐらいの角度で試すと、うまく行きました。

くしゃみが収まったところで、すかさずクリスタルヴェールを塗ります。
すると、しばらくしてもくしゃみが出ない!
ちゃんと効果はあるようです。
数日間試していますが、今のところ少しムズムズする程度で抑えられています。
これはもしかしたら、飲み薬に頼らなくても今シーズンを乗りきれるやもしれません。

花粉症に悩まされている人は、一度試してみては?


タグ :雑談

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ついに完成!
アーセナルファン
休日の出来事
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ついに完成! (2013-03-24 21:35)
 アーセナルファン (2013-02-26 23:44)
 休日の出来事 (2013-02-20 13:19)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?
プロフィール
kanaoki
kanaoki
行政書士の金沖と申します。
ご近所さんから中小企業の社長さんまで、いろいろな人が気軽に相談できる存在でありたいと思っています。
法律以外に身近な話題や時事ネタなども取り上げて行くので、よろしくお願いします。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ